1: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:13:30.93
https://twitter.com/NippiBloods/status/929113391116967936/photo/1
1.480億元(CNY)=10月の売上25億6,055万
FGOは1ヶ月約20億
1.480億元(CNY)=10月の売上25億6,055万
FGOは1ヶ月約20億
2: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:13:57.00
凄いことやで😨
3: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:14:13.10
FGOはそれを維持しているわけだが?
4: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:14:23.82
そんなに儲かってるんか
6: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:14:52.29
どこで使うねんアレ
7: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:15:22.05
>>6
スキンとキューブ
スキンとキューブ
11: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:16:33.87
>>7
やっぱりガチャゲーじゃないか
やっぱりガチャゲーじゃないか
33: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:19:59.53
>>7
キューブに使うはエアプ過ぎませんか?スキンと油だろ
キューブに使うはエアプ過ぎませんか?スキンと油だろ
8: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:15:48.13
やっとFGOを越える逸材が出てきたか
10: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:16:07.46
まさに黒船やね
14: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:17:01.97
FGOもアズールレーンも飽きてやめたわ
31: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:19:56.50
>>14
FGOでAP使って合間にアズレンやってると飽きなくてええで
ゲーム自体はどっちも糞やけどな
FGOでAP使って合間にアズレンやってると飽きなくてええで
ゲーム自体はどっちも糞やけどな
15: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:17:10.03
FGOも中国で大人気やぞ
19: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:17:54.19
>>15
人気ないぞ
人気ないぞ
17: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:17:38.28
FGOはリアルイベントに力いれてるからへーきへーき
20: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:18:07.86
マジでゲーム作るのアホらしくなるな
24: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:18:54.95
まあ毎月維持は明らかに無理だよね
ドック拡張とか結婚とか最初にやればおしまいだし
ドック拡張とか結婚とか最初にやればおしまいだし
27: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:19:07.32
41: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:21:44.85
FGOってなんで人気なんや?
ゲームとしては面白くないって信者でも認めてるレベルやのに
ゲームとしては面白くないって信者でも認めてるレベルやのに
44: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:22:22.28
>>41
最近は腐女子の餌やろ
最近は腐女子の餌やろ
42: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:21:51.18
FGOは腐女子の連帯感と拡散力に支えられてるからな
47: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:22:53.66
日本のソシャゲはガチャありきやけど課金ありきではない
海外のソシャゲはガチャありきではないかも知らんがシステムが課金ありき
海外のソシャゲはガチャありきではないかも知らんがシステムが課金ありき
54: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:23:54.06
>>47
アズレンみたいな海外式始めて触ったけど最高やね
月5000円くらいの課金で最高レアリティのキャラも揃って燃料も買いながらで快適にプレイできるわ
アズレンみたいな海外式始めて触ったけど最高やね
月5000円くらいの課金で最高レアリティのキャラも揃って燃料も買いながらで快適にプレイできるわ
56: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:24:03.32
>>47
無駄にならないぶんシステム課金が万倍マシだな
無駄にならないぶんシステム課金が万倍マシだな
55: 風吹けば名無し 2017/11/12(日) 10:23:55.01
なお中国ではFGOが人気の模様
アズレンは誰もやってないレベルのセルラン
アズレンは誰もやってないレベルのセルラン
コメントする